オーガニックコットンは、従来の化学合成の肥料、殺虫剤、除草剤、枯葉剤などを使わず天然物を使い、手間ヒマかけて安全な有機栽培で育てられています。そして認証機関が適格と証明した言わば血統証つきの綿は、世界の綿生産量のわずか0.04%という大変希少な素材です。 また、世界の綿産業は植民地支配と労働力の搾取の上に成り立ってきたという歴史があります。
オーガニックコットンは、従来の化学合成の肥料、殺虫剤、除草剤、枯葉剤などを使わず天然物を使い、手間ヒマかけて安全な有機栽培で育てられています。そして認証機関が適格と証明した言わば血統証つきの綿は、世界の綿生産量のわずか0.04%という大変希少な素材です。
また、世界の綿産業は植民地支配と労働力の搾取の上に成り立ってきたという歴史があります。
フェアトレードの証明 ●フェアトレードとコットンの歴史 18世紀の中頃イギリスで産業革命が起こりました。蒸気機関で動く綿紡績の機械が、それまでの綿工業のあり方を一変させました。 より安い綿糸を大量に作るため、工場労働者は厳しい労働に苦しみました。また原料の綿もインドなどから大量に輸入し、徹底的に買い叩き、インドの綿産業が壊滅寸前になるほどでした。 近代の繊維産業はそのスタートから安い労働力の上に成り立つものでした。日本でも「女工哀史」で語り継がれる悲しい時代もありました。 ところが21世紀の現代においても、アジアの多くの工場では搾取的な労働が当たり前になっています。安い衣料品の背景には悲しい労働者の姿があったのです。
●フェアトレードとコットンの歴史
18世紀の中頃イギリスで産業革命が起こりました。蒸気機関で動く綿紡績の機械が、それまでの綿工業のあり方を一変させました。 より安い綿糸を大量に作るため、工場労働者は厳しい労働に苦しみました。また原料の綿もインドなどから大量に輸入し、徹底的に買い叩き、インドの綿産業が壊滅寸前になるほどでした。
近代の繊維産業はそのスタートから安い労働力の上に成り立つものでした。日本でも「女工哀史」で語り継がれる悲しい時代もありました。 ところが21世紀の現代においても、アジアの多くの工場では搾取的な労働が当たり前になっています。安い衣料品の背景には悲しい労働者の姿があったのです。
● NOCの支援する活動 綿花相場の最高値の20%以上で、継続的に買取りを保証する。 地域の伝統を尊重し、農業者の自主性を引き出す。 有機農業の訓練所を整備し技術指導を行う。 井戸や灌漑用水やバイオガス設備などの資金援助を行う。 医療サービス、学校運営、天災対策など物心両面の支援を行う。 日本ではあまり知られていませんが、世界中の綿花農場では大量の農薬が使われています。世界で消費される殺虫剤の29パーセントが綿花農場に使われているという報告もあるくらいです。しかも、綿花農場は陸地のたった2パーセントにすぎません。そして、経済的、社会的に下層にある農民や子どもたちが、農薬や化学処理による染色、劣悪な環境における児童労働などにより重大な健康被害にあっているという現実もあります。私たちが安価な綿製品を得るために、第三世界の農民の健康や人権を犠牲にしているのです。 これを止めて、正統な労賃を払い、働く環境を整え、子どもの就労を禁じ、同じ地球に生きるもの同士、目を向けてゆこうと言うのがフェアトレードの考え方です。安価な製品の背景には大きな問題があると考えるべきなのです。(繊維産業の現実とフェアトレード) ★NOC認定のオーガニックコットンは、このようなフェアトレード活動を支援している製品です。(NOCエコ基準)
● NOCの支援する活動
日本ではあまり知られていませんが、世界中の綿花農場では大量の農薬が使われています。世界で消費される殺虫剤の29パーセントが綿花農場に使われているという報告もあるくらいです。しかも、綿花農場は陸地のたった2パーセントにすぎません。そして、経済的、社会的に下層にある農民や子どもたちが、農薬や化学処理による染色、劣悪な環境における児童労働などにより重大な健康被害にあっているという現実もあります。私たちが安価な綿製品を得るために、第三世界の農民の健康や人権を犠牲にしているのです。
これを止めて、正統な労賃を払い、働く環境を整え、子どもの就労を禁じ、同じ地球に生きるもの同士、目を向けてゆこうと言うのがフェアトレードの考え方です。安価な製品の背景には大きな問題があると考えるべきなのです。(繊維産業の現実とフェアトレード)
★NOC認定のオーガニックコットンは、このようなフェアトレード活動を支援している製品です。(NOCエコ基準)
織り生地 ● ネル ● チェック起毛 ● 二重ガーゼ ● Sワッフル ニット ● ベルベットシーガル ● スムース ● 縫い糸
★☆このサイトをお友だちに紹介できます☆★
オーガニックコットンサニタリーショーツ 肌に触れる部分はもちろん、気になるデリケートな個所もオーガニックコットンで出来ています。糸、生地、製品の工程において科学薬を使わず、より環境に優しい方法で仕上げました。
■ NOCオーガニックコットンについて
従来の化学合成の肥料、殺虫剤、除草剤、枯葉剤などを使わずに天然物を使い、手間ヒマかけて安全な有機栽培で育てられています。そして認証機関が適格と証明した言わば血統証つきの綿は、世界の綿生産量のわずか0.04%という大変希少な素材です。
多量に使われる化学農薬により土壌は活力を失い、生態系を損ねることへの反省から、1980年頃、アメリカで本格的な生産が始まりました。その後ペルー、トルコ、インド、タンザニアなどへと生産地域が広がっています。オーガニックコットンの普及は、自然環境の保全につながっています。
NOC(日本オーガンックコットン流通機構)コットンは、オーガニックコットンの主旨を更に進めて、川や海の水の汚染を防ぐ目的で、製造加工中で行われる漂白、染色、柔軟加工などの化学処理をせず仕上げています。
■ 繊維に使われる薬品
繊維製品に使われる化学薬剤は1500種以上あると言われています。 工業製品としての精度を維持するため、販売量を向上させたり、美観をよくしたり、機能性を高めるために、幾重にも薬品処理をします。
例えば漂白処理について考えてみましょう。 漂白処理は着る人に清潔感のあるものを提供するという目的で使われると一般的に考えられています。実際は、布地を床に引きずった汚れ、作業している人の手垢、機械油の汚れ、工場内に飛んでいる浮遊繊維が織り込まれるなどの生産工程で布地を汚す場面が頻繁に起こるため漂白します。するとこれらの欠点はすっかり消えて、正規の製品として販売できるのです。
一方、漂白しない「生成り」の場合は以上の欠点が全て現れてしまいます。 布地は欠点があると一箇所につき20cmづつ差し引かれてしまいます。また欠点が規定以上あるとB反と呼ばれ正規の価格では売れなくなります。このため漂白しないNOCコットン製品は機械の清掃、布地の取り扱いを注意して行います。当然、時間と手間がかかります。 例えば20分で済む工程を、4時間も掛けて仕上げる物もあります。無漂白は常にリスクを抱えているのです。 (NOCパンフレットより)
★オーガニックコットンとは-
製造工程においても従来の薬剤を使用する方法を見直し製品化した、やさしい肌あたりのカット綿です。化粧水パックに、ベビーのお尻拭きに、パンテイ-ライナーとして多目的に使える大判サイズです。
オーガニックコットン90%以上使用のブラジャーやショーツ。こだわりの縫製だけでなく、デザインもかわいく嬉しいインナーです。
■ 織生地
オーガニックコットンのネル生地(綿フランネル)です。
厚みがあり、しっかりとした織りの生地です。3種類の色がありますが、全て自然な綿花の色(カラードコットン)で、染色はしていません。
滑らかな起毛なので、毛羽立ちが苦手な方やムレが気になる季節にも向いています。
ベビー用品や布ナプキンの手作り、またコーヒーのドリッパー等に是非ご利用ください。
※国内生産になり、以前のネルより厚みが増して品質も向上しています!(2006.1)福猫屋が今まで取り扱ってきたオーガニックコットンのネル生地の中では、厚み・織り目など一番しっかりとして、肌触りがよく高級感があります。
*フランネルとは・・・
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)エコ安全基準は認証のあるオーガニックコットンを100%、混ぜることなく原料として使い、製品の加工工程でも、美観や機能性を求めた付加的な化学処理(漂白、染色、柔軟加工等々)をせず仕上げることを求めています。
●糸番手:20/1・20/3
(50cmを1単位で販売します。例:数量5=250cm)
※洗うと少し縮みます。気になる場合は、水通ししてからご使用ください。
※生地に関しましてはカットしてお届けいたしますので、返品はお受けいたしかねます。どうかご了承くださいませ。 ※メール便をご希望の場合は50cmまで対応可能です。
福猫屋でオーガニックコットンの生地をご購入いただいた方には、作り方を書いた「布ナプキン型紙」(縮小版の拡大コピーして使うタイプ)を只今無料でご提供しています。少し大きめで使いやすいサイズの布ナプキンです。ご希望の方はカートに「型紙」を入れて下さいね。 (*型紙だけのご注文はお受けできませんのでご了承下さい)
とってもやわらか〜い二重ガーゼです。
二重になっているので、シングルガーゼよりしっかりとしていて扱いやすいと思います。
他の生地と合わせて布ナプキンやライナーにしても良いですし、ベビー用品にもピッタリです。
NOCエコ安全基準は認証のあるオーガニックコットンを100%、混ぜることなく原料として使い、製品の加工工程でも、美観や機能性を求めた付加的な化学処理(漂白、染色、柔軟加工等々)をせず仕上げることを求めています。
●糸番手:60/1・30/1
※生地に関しましてはカットしてお届けいたしますので、返品はお受けいたしかねます。どうかご了承くださいませ。 ※メール便をご希望の場合は100cmまで対応可能です。
当サイトで販売している布ナプキンにも使用している起毛チェックです。とても柔らかな肌触りです。
起毛はたっぷりとしています。やや厚手の生地なので吸収力にも優れています。
布ナプキンにはもちろん、色々な物が作れそう。
●糸番手:30/1・20/1
さらっとしていて、季節を問わず気持の良いワッフルです。
普通のワッフルに比べ目が細かく、滑らかです。お洗濯による縮みが殆どないので、普通の生地同様お使いになれます。
●糸番手:20/1
※生地に関しましてはカットしてお届けいたしますので、返品はお受けいたしかねます。どうかご了承くださいませ。 ※メール便をご希望の場合は100cmまで対応可能です。
■ ニット生地
シルクのような、すべらかな手触りのベルベットです。ニットなので表はベルベットですが、裏は普通のニット生地としてリバーシブルに使うことも出来ます。
厚地なので、一枚仕立てでもプレーンの布ナプキンなどに利用できます(もちろんお好みで他の生地と合わせることも)。
肌触りがとにかく良い生地なので、他にも色々ご利用ください。
●糸番手:30/1
※生地に関しましてはカットしてお届けいたしますので、返品はお受けいたしかねます。どうかご了承くださいませ。 ※メール便はご利用いただけません。
やや厚みがあり、裁断の歪みがでにくい安定感のあるニットです。柔らかいのに、しっかりしているので扱いやすく、二重構造のスムース生地の基本形。ぬいぐるみの側地に使うこともあります。
吸収力のあるネル生地と組み合わせて布ナプキンに仕立てたり、ライナー用にと工夫次第で色々に使えます。インナーなどにも向いている応用範囲の広い生地なので、手作り派には使い勝手の良い生地だと思います。
■ 糸
化繊の糸でかぶれる、という方や赤ちゃん用にもおすすめしたい、オーガニックコットンの縫い糸です。
ミシンにも、手縫いにも使い勝手の良い60番。綿の繊維1本1本がとても長くしなやかで、高価なため本来は細い糸にして目の細かい高級生地にしか使われない“ 超長綿 ”のスーピマオーガニックコットンを使用しています。オーガニックコットンの生地には、やはりオーガニックコットンの糸を使いたいですね。
500m巻き カラー きなり 糸番 #60 無蛍光・無漂白・ロウ引き(天然蝋)・3本撚糸(ヒートカット加工)
※メール便では厚みがありますのでお送りできません。
● ご購入方法 ● ショップ情報 ● プライバシーポリシー
Copyright(c) 2002-2007; Fc Company, All Rights reserved.